■土地探しにこだわること
住まいを建てる工務店が見つかったら終わり、ではありません。住まいを建てる『土地』を探しましょう。
ですが良い土地をみつけるのは、良い住まいを建てるのと同じくらい難しいもの。失敗や妥協はお客様だってされたくないはずです。
まず土地探しを始める前は、事前に必ず情報収集を行ないましょう。マイホームは一生に一度の大きな買い物ですから、土地探しも念入りに情報を集めることが大切です。
■良い土地情報は届かない?
結論から申し上げると、非常に残念ですが良い土地情報というのは中々お客様のもとへ届きません。それはなぜでしょうか。不動産は「両手・片手の商売」に例えられますが、実はそこに秘密が隠されています。
●両手の商売…売主・買主の両者から仲介手数料をもらうこと
●片手の商売…売主もしくは買主のどちらか一方からしか手数料をもらわないこと
これを見ると不動産業者にとって一番儲かるのは、当然「両手の商売」です。
たとえばもしあなたが業者側の立場なら、売主から土地や住宅を「売ってください」と依頼を受けると、あなたが持つ「売り物件情報」を、できれば他の同業者には公開しないで自分だけで売りたいですよね。
だから良い物件になればなるほど、オープンするのを渋ってしまいます。持ち物件の情報を一人のお客様のためだけに提案するのが難しいのです。
土地をお求めのお客様が、こうした「隠れた情報」を手にするためには、土地の選び方を知っている業者に教えてもらうしかありません。だから当方でも土地探しを全力でサポートいたします。
「どういった土地に家を建てるのがいいか」を分かっているからこそ、お客様それぞれに最適なご提案ができます。